自力整体とは
東洋医学の指圧や経絡の流れ
日本の整体技術をベースに
鍼灸師・矢上 裕が考案した
自分で体を整体していくメソッドです。
「気を補い、気を巡らす」という
東洋医学の考えがベースになっているので、
単なる体操ではなく、実際の治療効果を期待できます。
自力整体の特徴
ナビゲーターの誘導はあリますが
ヨガのようにポーズを完成させる必要はなく
自分のからだを観察しながら
歪みや凝りを探し
心地いい強さ加減で緩ませ
矯正し、強化していくという流れになっています。
東洋医学の基本的な考え方である
気 生命エネルギーを増やし、
関節がさびないように、関節の可動範囲、隙間を広げ
輪っかタオルを使い、姿勢を整え、左右のアンバランスを整えます。
ポーズをとる必要はなく、身体の硬さに合わせて整体していくので、身体が硬い人でも効果が得られます。
自力整体創始者・矢上裕先生の娘マリエさんが、世界に自力整体を広めています。
これから訪れる日本の超高齢化社会は、世界中で注目されています。
世界にとっても、これから直面する課題です。
世界にとっても、これから直面する課題です。
MAHANAでは風のとおりが心地いい、緑あふれる空間で
ココロとカラダと向き合う時間を提供してます。
自分の足でいつまでも歩き
美味しいものを家族や仲間と一緒にワイワイ楽しく食べて
人生の最後まで、「明るく身軽に穏やか」に過ごしていける、ココロとカラダつくりのサポートをしていきます。
自力整体は、こんな人にオススメ
・カラダの歪みをなおしたい方
・冷え、むくみでお困りの方
・足にしびれがある方
・便秘がちな方
・緊張で力が抜けない方
・熟睡できない方
・視力が落ちてきている方
・腰痛、肩こり、関節が硬い方
・激しい運動が苦手な方
・ヨガがきつく感じる方
ご予約はコチラから