ファスティングで食べ過ぎサイクルをストップ!!

 

お盆明けから14日間チャレンジスタート!

期間:8/17~8/30

※3日間・7日間・9日間チャレンジもあります。

募集終了しました。

 

 

 

お盆中は罪悪感0で食事を楽しもう!

 

8月は、家族が集まることが多く、皆でご飯を食べたり、旅行に行ったり
映画や漫画見ながらテイクアウトを楽しんだりと
休暇中、美味しい食事は欠かせないものですよね。

 

しかし食べるたび、「あぁ、また太る」なんて
罪悪感抱えていたとしたら、すごく勿体ない!!

 

休暇中の食事は、しっかり楽しんで
お盆が終わってから、食べ過ぎた分リセットしていきましょう。
すぐリセットしたら、脂肪になりにくいですよ(^^)

そのままズルズル食べすぎが止まらないと、なかなか落ちない脂肪になってしまうのです💦

 

私も、昨年のお盆まで、「あぁ、また太る…」と思いつつも
食事が美味しくて食欲が止まらず
脂肪が順調に育っていましたが
お盆明けから、スイッチを切り替えて
ファスティングに取り組みました。

そして約1か月後には、-6.6㎏落としました。

 

そこから、最大8㎏まで落ちましたが
1年後の現在、-5㎏で落ち着いてます。

 

 

ファスティングを1年間くり返して分かったこと

 

この1年間、2か月サイクルで
7日間ファスティングをくり返してきたことでわかったのは

 

・自分の適性体重がわかった
・食べ過ぎを止めるには、ファスティングが最適
・集中力がUPし体調がよくなる

 

しかもファスティング中は、食事のこと考えなくていいので
仕事に集中できるし、すごく楽です。

私も含め、面倒くさがりさんにはすごくオススメです。

 

そして、ファスティング後
血糖値が上がりやすい高GIのもの(白米・パンなど)を食べると
せっかく落ちた体重が元に戻りやすい事もわかりました。

 

準備段階でも
パスタやカフェイン入りのコーヒーをよく飲んでいた時期は
好転反応(頭痛・眠気など)がひどかったです。

 

※症状には個人差がありますので参考までにしてください。

 

 

ファスティングの目的

 

ファスティングの目的は
全ての臓器を休息させ、腸内環境を整えたり
古い細胞の入れ替えをしていくことです。

 

免疫力もあがり、ウイルスに強い体にもなっていきます。

体重は、勝手に落ちていきます。

 

脂肪を溜め込んでいた時期が長い方は、落ちにくい場合もありますが
日々の食生活を見直し、ファスティングをくり返すことで、落ちやすくなってきます。

 

ファスティング後は、食の意識も変わり
調味料や食材も気を付けるようになるのもうれしい意識変化です。

 

それだけ、ファスティング中に
皆さん、普段の食事を見直す時間になっているようです。

 

 

14日間ファスティングチャレンジに参加するメリット

 

①基本的な食の知識を学べます

 

14日間、ほぼ毎日動画が届くので、基本的な食の知識が理解でき、ファスティング後の健康管理に役立ちます。

内容は

・ファスティングの基本的なルール
・油や水
・酵素や腸の働き
・老化原因の糖化や酸化について
・ミトコンドリア
などなどです。

何か作業しながらでも聞けます。
何度も聞いて、習慣を変えていきましょう。

 

 

②ファスティング中、オンラインでサポート

 

 

ファスティング中
空腹に襲われる時間もやってきます。

 

そんな時、まぁ、少しだけなら…と、魔が差してしまわないように
ファスティングを頑張っている仲間達と
オンライン上で集まる時間をつくっていきます。

 

午前中は、作業動画

例えば、部屋の片づけ、読書、常備菜作りなど。
パソコンの前で、それぞれ自分の作業を黙々とするだけですが、集中力もあがり作業がはかどり前回好評でした。

 

夕方は、オンライン自力整体

一番空腹が襲ってくるのが、16時、17時あたりです。
その時間帯に、体を動かすことで、空腹を乗り越えられます。

 

午前中、夕方の2回あるので
1日あっという間に時間がたちますよ。

※14日間チャレンジの方は、土曜日夜のオンライン自力整体やクッキング動画、個別カウンセリングもあります。

 

③ファスティング後の食事をサポート

 

当サロンで取り扱っている
ファストプロミールは、ファスティング成功させるには
最高の安心安全な高機能食です。

ファスティング中、これ以外の食べ物を食べるのはオススメしていません。

 

しかし、アシスト食が無くなってからが問題ですよね。

14日間チャレンジ期間中は
食事のフィードバックを行いますので
日々の食事を俯瞰することができ
ファスティング後にあっという間に体重が戻ることを防ぎます。

 

ファスティングで難しいのは、回復期と言われています。
ファスティング期間が終わってからの食事を特に気を付けていきましょう。

 

 

具体的な14日間ファスティングスケジュール

 

こんな方にオススメ!

 

□食べすぎをストップしたい
□1人では挫折しやすい
□良い習慣を身につけたい
□面倒くさいが口癖
□運動不足を解消したい
□免疫力を高めたい
□便秘を改善したい
□腸内環境を整えたい
□ファスティングをやってみたい

 

お盆明けは、絶好のタイミングです。

お休み中は美味しい食事を堪能して
お盆明けから、みんなで健康的になっていきましょう!

 

 

参加費について

 

14日間で結果をしっかり出したい!
良い習慣を身につけたい!
リバウンドを避けたい!
と思われる方は、14日間ぜひ一緒に頑張りましょう。

 

 

14日間ファスティングチャレンジ(期間8/17~8/30)
通常価格66,300円 → 49,800円(税込)

 

実行するファスティングプログラム↓

 

8/20(水)からが7日間ファスティングプログラム開始です。
前後の食事は、「ことまごわやさしい」を意識した食事を作って頂きます。

※日程が合わない方は、ご相談ください。

 

 

【価格に含まれている商品内容】
・酵素ドリンク2本(20,304円/税込)
・ファストプロミール1箱(12袋10食セット/7,930円/税込)
・ファスティングガイドブック
・動画配信(計10回)
・14日間の食事&生活習慣フィードバック付き
・ZOOMオンラインサポート週末4日間(作業・自力整体・クッキング・個別カウンセリング)
・22日、29日の土曜日19:30~オンライン自力整体2回

 

 

14日間以外のチャレンジもあります!

 

・週末3日間チャレンジ

・7日間チャレンジ

・9日間チャレンジ

もご用意しています。

 

 

 

週末3日間ファスティングチャレンジ(期間8/21.22.23)
プログラム通常価格31,800円→ 20,650円(税込)

 

 

8/21(金)から3日間ファスティングプログラム開始です。
週末オンラインサポート付きです。

※日程が合わない方は、ご相談ください。

 

 

【価格に含まれている商品内容】
・酵素ドリンク1本(10,152円/税込)
・ファストプロミール4袋(約3,000円/税込)
・ファスティングガイドブック
・ファスティングレポートのフィードバック
・週末ライブオンラインサポート(22日or23日どちらか 作業・自力整体)

※現在、MAHANAファスティングプログラムのFacebookグループに参加されている方は、2020年末までの特典がありますので、商品割引いたします。

 

 

 

7日間ファスティングチャレンジ(期間8/17~8/23)
5日間プログラムの通常価格33,000円→ 28,450円(税込)

 

8/19(水)から5日間ファスティングプログラム開始です。
5回の動画配信と週末オンラインサポート付きです。

※日程が合わない方は、ご相談ください。

 

 

【価格に含まれている商品内容】
・酵素ドリンク1本(10,152円/税込)
・ファストプロミール6食(約4,800円/税込)
・ファスティングガイドブック
・動画配信(計5回)
・食事&生活習慣フィードバック
・ZOOMオンラインサポート(22日or 23日どちらか 作業・自力整体)

※現在、MAHANAファスティングプログラムのFacebookグループに参加されている方は、2020年末までの特典がありますので、商品割引いたします。

 

 

9日間ファスティングチャレンジ(期間8/17~8/25)
7日間プログラムの通常価格47,000円→ 44,730円(税込)

 

 

8/19(水)から7日間ファスティングプログラム開始です。
14日間は時間とれないけど、7日間プログラムはやってみたい方にオススメです。

※日程が合わない方は、ご相談ください。

 

 

【価格に含まれている商品内容】
・酵素ドリンク2本(20,304円/税込)
・ファストプロミール1箱(7,930円/税込)
・ファスティングガイドブック
・動画配信(計7回)
・食事&生活習慣フィードバック
・ZOOMオンラインサポート(22日or23日どちらか 作業・自力整体)

※現在、MAHANAファスティングプログラムのFacebookグループに参加されている方は、2020年末までの特典がありますので、商品割引いたします。

 

 

 

お申し込みはこちらをクリック

 

 

追伸

 

初めてファスティングを実践される方は

空腹に耐えれるだろうか。
食べなくてもフラフラしないかな。

 

と、最初は不安を抱えてスタートする方が多いですが
実践された方の感想は

酵素だけで過ごす時間が一番楽だった。
胃がスッキリした!

などと仰います。

 

なのでファスティングは、思い切ってやってみると案外できるものです^^

 

しかし、私はファスティング後の食生活改善が難しいなと感じます。

 

ファスティングで、スッキリ体重が落ちても
今まで通りの食事に戻ってしまうと
せっかく綺麗になった腸も、時間がたつとまた汚れてしまいます。

 

ちょっとずつ、食べる量が増えていき
甘いものや外食も増えていき
またファスティング前の食生活に戻ってしまう方も多いのです。

 

それを防ぐにはどうしたらいいかと考え
栄養学の講座をしたり、毎日のレポート提出をお願いしていましたが

 

今回は、毎日の動画配信に加え
ファスティングプログラムが終わった後のサポート期間も延長して
良い習慣が身につくようなメニューにしています。

 

もちろんファスティングの間だけでも
内臓はお休みできているので、単発のファスティングもいいんですが

 

元の食生活、生活習慣に戻りたくない!
体質を本気で改善したい!

 

という方はぜひ、14日間ファスティングチャレンジにご参加ください。

 

ファスティングで人生変えていきましょう!

 

 

   MAHANA  野口昌美